コンテンツへスキップ (Enter を押す)

文庫本大好き-岩波文庫コレクション

文庫本好きなすべての方に読書と蒐集の話題を

  • Profile
  • 岩波文庫
  • Profile
  • 岩波文庫

カテゴリー: 2005年

本屋さんへ行こう

「本屋さんへ行こう」(日本書店商業組合連合会)に, 『BOOK CAFE』がオープン。ブッ …

続きを読む
本屋さんへ行こう への1件のコメント2005年9月24日 By admin

コンラッド短篇集

岩波文庫の新刊が書店に並んでいた。今月は面白そうなものが多く,どれからいこうかと暫し迷った …

続きを読む
コンラッド短篇集 への1件のコメント2005年9月21日2011年7月4日 By admin

2005東京ゲームショウ

幕張まで行ってきました。恒例の東京ゲームショウへ。ここのところ,皆勤賞ですな。 息子はキッ …

続きを読む
2005年9月18日 By admin

お江戸吉原ものしり帖

今週はずっと青森へ出張していました。新幹線で東京から3時間・・・近くなりました。学生時代は …

続きを読む
2005年9月17日 By admin

江戸川乱歩全集「ペテン師と空気男」

光文社文庫江戸川乱歩全集の新刊「ペテン師と空気男」を読みました。昭和33年から36年頃の作 …

続きを読む
江戸川乱歩全集「ペテン師と空気男」 への2件のコメント2005年9月10日 By admin

アンデルセン「即興詩人」の復刊

森鴎外全集〈10〉即興詩人 (ちくま文庫) posted with amazlet at …

続きを読む
2005年9月6日2011年7月17日 By admin

星の王子さま-集英社文庫版

星の王子さま (集英社文庫) posted with amazlet at 11.07.1 …

続きを読む
2005年9月3日2011年7月17日 By admin

本を読んでる君が好き

「本を読んでる君が好き」・・・第59回読書週間(10月27日~11月9日)の標語は「本を読 …

続きを読む
2005年8月31日 By admin

キケロー弁論集

岩波文庫新刊の最後,「キケロー弁論集」を読みました。 「弁論家について」に続いての刊行。「 …

続きを読む
キケロー弁論集 への1件のコメント2005年8月29日 By admin

嬉遊笑覧(四)

岩波文庫の新刊「嬉遊笑覧(四)」(喜多村いん庭)を読みました。 江戸時代の風俗を百科事典風 …

続きを読む
嬉遊笑覧(四) への1件のコメント2005年8月26日 By admin

文楽の研究(三宅周太郎)

引き続き,岩波文庫の新刊「文楽の研究」(三宅周太郎)を読みました。 本書は演劇評論家である …

続きを読む
2005年8月24日 By admin

食道楽(下)(村井弦斎)

岩波文庫の新刊「食道楽(下)」(村井弦斎)を読みました。 料理に関する蘊蓄を次から次へと捲 …

続きを読む
2005年8月23日 By admin

岩波文庫8月の復刊

子供の夏休みの宿題の読書感想文(というより紹介文)。最近ずっと読んでいたドリトル先生と,も …

続きを読む
岩波文庫8月の復刊 への1件のコメント2005年8月21日 By admin

クラフト・エヴィング商會「アナ・トレントの鞄」

アナ・トレントの鞄 posted with amazlet at 11.07.17 クラフ …

続きを読む
2005年8月17日2011年7月17日 By admin

ちくま文庫復刊セールアンケート

今年の12月,ちくま文庫創刊20周年を記念して,品切れ本の復刊アンケートを実施中。既刊19 …

続きを読む
ちくま文庫復刊セールアンケート への1件のコメント2005年8月16日 By admin

江戸川乱歩「地獄の道化師」

光文社文庫江戸川乱歩全集の新刊「地獄の道化師」を読む。 昭和14年,だんだんと出版に関する …

続きを読む
2005年8月14日 By admin

星の王子さま・・・続き

猛暑が続いている。電車読書もいまひとつ気分が乗らないので,倉橋訳星の王子さまを,読み返して …

続きを読む
2005年8月11日 By admin

至福のピアノ

ここのところ実演は聴きに行っていないものの,私の好きなピアニスト仲道郁代さんの新しいDVD …

続きを読む
2005年8月10日 By admin

倉橋由美子訳「新訳 星の王子さま」

倉橋由美子訳「新訳 星の王子さま」を読みました。 待望の新訳ですね。全体の印象は,内藤訳に …

続きを読む
2005年8月7日 By admin

月と六ペンス・・・続き

さて,月と六ペンス。岩波文庫の旧版は阿部知二(1970年)なのだが,こういう場合,新しい訳 …

続きを読む
2005年8月6日 By admin

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5 … 14

Links

カテゴリー

  • 1997年 (21)
  • 1998年 (69)
  • 1999年 (18)
  • 2000年 (47)
  • 2001年 (31)
  • 2002年 (58)
  • 2003年 (58)
  • 2004年 (53)
  • 2005年 (278)
  • 2006年 (132)
  • 2007年 (100)
  • 2008年 (101)
  • 2009年 (106)
  • 2010年 (220)
  • 2011年 (190)
  • 2012年 (81)
  • 2013年 (69)
  • 2014年 (13)
  • 2015年 (2)
  • Pipe Smoking (9)
  • コレクション (40)
  • 岩波文庫 (68)
  • 復刊情報 (51)
  • 記憶すべきことなど (28)

最近の投稿

  • 2015年春の岩波文庫リクエスト復刊
  • 1977年 岩波文庫創刊50周年記念復刊
  • 「文學界」さらなる重版で4万部に
  • 枻文庫コレクション
  • さわや書店、初の雑貨店をオープン
  • 7月に「ジェイブック」と「honto」が統合
  • 岩波文庫フェア2014 はじめよう、極上の読書 名著・名作再発見!
  • ブックオフがヤフオクでの販売を開始
  • 丸の内本店3階「手塚治虫書店」がオープン
  • 岩波文庫ファンのためのグッズ
Copyright © 2025年 文庫本大好き-岩波文庫コレクション. Book Landing Page | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.