カテゴリー: 岩波文庫

岩波文庫を買う人のために

※絶版本の買い方はこちらです 岩波文庫の新刊本を買う 書店に行くと,岩波文庫が少ないなぁ(あるいは全然ないなぁ)という感じがします。かつては,岩波文庫を置かないと書店として格好がつかない,という雰囲気もあったようですが,角川書店などの攻勢による文庫戦争,書店の棚の奪い合いが激しくなったころから,月に…

雑誌「BOOKMAN」

直接,岩波に関係するものではありませんが,岩波文庫に関心がある人にとっては興味のある雑誌,「BOOKMAN」をご紹介します。 「本」に関する雑誌はいろいろありますが,新刊・古書をとりまぜて,ユニークな視点で特集を組んだ雑誌「BOOKMAN」が終刊になって6年あまり。古書店でもあまり見かけないこの「…

岩波文庫の値段

家計簿で本代は教養娯楽費に入るという。教養でも娯楽でもかまわないのだが、所詮、普通の家庭にとって腹の足しにならんもの、という括りであるのか。 学生時代とは違って、亭主の本代は極限まで削らされ、文庫本1冊買うのにも本屋の棚…

全文を読む

文庫本(文庫判)の定義

ある本を「文庫本」と呼ぶとき,それは内容を示す場合と,判型を示す場合の2通りがある。 わざわざ内容というのは,流行作品の大量販売を目的とした米国のペーパーバックスと異なり,我が国の文庫本が古典的作品の廉価版という特殊な事…

全文を読む

発禁となった岩波文庫

(公開資料 日本労働年鑑 特集版 太平洋戦争下の労働運動による) 1938年2月に岩波書店は「岩波文庫」の白帯(社会科学部門)、とくにマルクス主義のものを「自発的に」絶版にせよとの命令を受けた。 そのうち、「今後の増刷を…

全文を読む

文庫本分冊の事情

古書店などで,上・下巻など,何冊かに分冊されている文庫本の一つを見つけ,ポピュラーな書目だから片割れもすぐに見つかるだろうと高を括っていると,これがなかなか見つからないということがよくある。 もっとも岩波文庫の場合,途中でこけてしまった書目がたくさんあるから,「もともと無かった」ということにならない…

Webでの絶版文庫の探索

最近はインターネットのWeb上で,絶版文庫の販売を行う書店が増えてきた。その中で,比較的古い文庫を扱っている書店をいくつか紹介したい。【取扱分野】は,各店の分類による。 ★絶版文庫専門店 フィルスト文庫(神奈川県相模原市) 【取扱分野】 SF/ 時代物/ 推理/ 文庫sf/ 怪奇/ 幻想/ 思想/ …

岩波文庫在庫希少本一覧(I)

黄帯 新訂 一茶俳句集 丸山 一彦 校注 大鏡 松村 博司 校注 近世風俗志 (守貞謾稿) 1〔全5冊〕 喜田川 守貞,宇佐美 英機 校訂 近世風俗志 (守貞謾稿) 3〔全5冊〕 喜田川 守貞,宇佐美 英機 校訂 源氏物語 全六冊 全6冊セット 蕉門名家句選 全二冊 上 堀切 実 編注 蕉門名家句選…

岩波文庫の値段

家計簿で本代は教養娯楽費に入るという。教養なのか娯楽なのか,ハッキリしてくれ!と思うのだが,所詮,どちらも普通の家庭にとって腹の足しにならんもの,という括りであるのか。 亭主の本代は極限まで削らされ,文庫本1冊買うのにも本屋の棚の前で思案にくれる ….という惨めな生活が続くと,卑屈になっていかん…

文庫本の稼働点数(資料)

岩波文庫(1927) 特徴/文庫本の元祖。創刊以来、国内外の古典の名作だけをそろえる。 最近のベストセラー/「モンテ・クリスト伯」(全7冊)デュマ 各数千部 稼動点数=1300 新潮文庫(1947) 特徴/毎年リニューアルしている「新潮文庫の100冊」をはじめ国内外の文学作品が充実。 最近のベストセ…

岩波現代文庫の創刊

岩波現代文庫が1月14日に創刊される。学術,文芸,社会を3本柱に,それぞれG,B,Sの分類記号を割り当て,初回は21冊。70数年前の岩波文庫の登場に比べれば,ずいぶん穏やかな船出である。 「現代文庫」という名は,あまりに芸がない気もするが,「現代文庫」が出たことによって,既存の岩波文庫は,「古典文庫…

文庫本を読む-参考書籍・雑誌

文庫本を読むための参考資料(書籍および雑誌)です。 文庫目録・カタログ 総合文庫目録総合文庫目録刊行会1998 便利な文庫の総目録柿添昭徳編1996文庫の会(日本出版販売) ニッポン文庫大全紀田順一郎ほか編1997 岩波文庫解説総目録岩波文庫編集部編1997岩波書店 角川書店図書目録 昭和20-50…

1998年版『書店の棚から消えた本』

1997年~98年に解説目録より消えた書目のリストです。絶版・品切になる本は必ずしも売れていないということではなく,改版待ちや重刷中などの事由もあるでしょうが,無くなったものほど惜しい!と思うのが人の常….。ともあれ,これらの本を書店で見かけたら,早く買っておく必要がありそうです。岩波文庫の在…