岩波書店によると,2009年の岩波文庫売上げベストテンは以下の通り。 ・武士道(新渡戸稲造/矢内原忠雄 訳)1938年(現行版の発行年) ・論語(金谷 治 訳注)1999年 ・老子(蜂屋邦夫 訳注)2008年 ・忘れられ…
文庫本好きなすべての方に読書と蒐集の話題を
岩波書店によると,2009年の岩波文庫売上げベストテンは以下の通り。 ・武士道(新渡戸稲造/矢内原忠雄 訳)1938年(現行版の発行年) ・論語(金谷 治 訳注)1999年 ・老子(蜂屋邦夫 訳注)2008年 ・忘れられ…
読売新聞等によると,福音館書店は28日,月刊「たくさんのふしぎ」の2010年2月号として発売した「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」(文・絵,太田大輔)を販売中止にすると発表した。 対象年齢は小学校3年生からで,発明…
フォレスト出版より,2545新書が創刊された。宣伝文句は,『読書とは,読者が「お金」と「時間」を投資する行為です。だから,私たちは【1】すぐに使える・役に立つ【2】面白い・読みやすい【3】未来の日本を創る25~45歳世代…
読売新聞によると,シャーロック・ホームズと並ぶ世界的名探偵,エルキュール・ポアロが活躍するアガサ・クリスティ(1890~1976年)の未発表短編2編が見つかり,来年春,早川書房から翻訳刊行されることになった。 見つかった…
角川春樹事務所は,さきごろ行われた株主総会および取締役会にて,特別顧問だった角川春樹氏を代表取締役会長兼社長に,社長だった大杉明彦氏を取締役副会長に決定した。また,コンサルティング会社・ハートアンドブレインの社長だった村…
学研ホールディングスは,来年3月に,小学生向け学習誌「学習」と「科学」の2誌を休刊することを決めた。 「学習」は学習研究社が創業した1946年に創刊。「科学」は1957年に創刊。それぞれ68年,52年の長い歴史を持ち,我…
アスキー・メディアワークスは,『電撃文庫』の製作部数累計が11月10日に1億冊を突破することになったと発表。 電撃文庫は,1993年6月創刊以来,約15冊の新刊を刊行しており,11月の発行をもって製作部数1億冊を突破。そ…
「読みやすくなった岩波文庫」(12月9日発売分) 岩波文庫では,既刊書目についても,順次,注やルビをつけ,活字を大きくしてゆったり組むなど,読みやすくするための改版を続けていますが,今回は以下の12点15冊が対象となり,…
京都カフェ散歩―喫茶都市をめぐる (祥伝社黄金文庫 か 17-1) posted with amazlet at 10.09.07 川口 葉子 祥伝社 売り上げランキング: 13305 Amazon.co.jp で詳細を…
新文化紙によると,第19回神保町ブックフェスティバルは,2日間で売上げ4100万円となった。 今年の「神保町ブックフェスティバル」は10月31日,11月1日の2日間,東京・神保町のすずらん通りとさくら通り、小学館・集英社…
iPhoneなかなか快調。これまで,携帯電話,iPod,bitwarpのPDA,ノートパソコンを持ち歩いていましたが,ノートパソコンがどうしても必要な作業を除いて,iPhoneだけでかなりのことが出来るようになりました。…
大正11年創刊の学習雑誌「小学五年生」「小学六年生」の休刊が決まった。「五年生」は来年2月発売の3月号、「六年生」は今年12月発売の2・3月合併号が最終号となる。 小学館によると、「創業以来の基幹事業だが、社会状況や学習…
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BS posted with amazlet at 11.07.30 三洋電機 (2010-10-21)売り上げランキ…
岩波書店では,2009年岩波文庫解説目録(電子版)を配付中です。 文庫編集部のページからダウンロードしてください。 http://www.iwanami.co.jp/hensyu/bun/ ちなみに,従来の冊子体の解説目…
読売新聞によると,国民の言語力や読書力の向上を目指す「文字・活字文化推進機構」と「出版文化産業振興財団」は19日,東京都千代田区の日本新聞協会で記者会見を開き,国民読書年の2010年に向けた事業計画案を発表した。 同機構…
二見書房とカバヤ食品とがコラボで,『読めそうで読めない間違いやすい漢字』という名前の飴を11月24日に発売する。 飴の入った個包装に漢字クイズがあり,裏に答えを表示するというもの。20万個を目標にスーパーやCVSに流通さ…
「読書管理」は,蔵書のリストに既読/未読や読書開始日/終了日,感想などをあわせて記録しておける個人向けの蔵書管理ソフト。書籍に関する基本情報をインターネットの書籍検索サイトから取得することが可能で,面倒な入力の手間を省け…
アスキー・メディアワークスは12月16日に「メディアワークス文庫」を創刊する。 本シリーズは,中高生向きのライトノベル「電撃文庫」(1993年創刊)より大人向けのエンターテイメント小説をラインナップ。創刊月は,累計150…
ジェイン・オースティン 秘められた恋 [DVD] posted with amazlet at 10.07.29 ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント (2010-03-17)売り上げランキング: 2714…
明文堂書店は今月からチェーン18店舗中,富山・石川県内の大型4店舗の開店時間を午前7時とした。これまでの午前9時から2時間繰り上げて,出勤前のビジネスマンの来店を見込んでいる。 東京新橋界隈でも8時開店の書店はあるし,青…