12月30~31日 本の雑誌増刊で出たばかりの「おすすめ文庫王国」を読んでいます。本の雑誌編集部が選ぶ1999年度文庫ベスト10,文庫編集者対談,復刊文庫ベスト10,ジュニア文庫への招待,もっと名著を文庫化せよ!,などなど,薄い雑誌なのに結構盛りだくさん。エンターテイメント本中心で,名著といっても岩…
続きを読む年賀状の季節
年賀状の季節。私は悪筆なので,手書きの年賀状というのは苦手なんですが,まあ,綺麗な字を書い …
続きを読む足の筋
すいません,足の筋を切り,手術することになりました。現在,スーツにサンダルという間抜けな格 …
続きを読む春うららかな書房
春うららかな書房とは,変な名前の福井県の古書店。文春文庫など大量にあるのですが,岩波文庫が …
続きを読む俵万智さんのホームページ
サラダ記念日 (河出文庫―BUNGEI Collection) posted with a …
続きを読む論語
岩波文庫新刊「論語」を読んでいます。久しぶりの改版ですが,前回のをしっかり読んでいなかった …
続きを読む1999年11月
11月30日 「罪と罰」上巻が読み終わったので,講談社学術文庫の新刊「パリ風俗誌」に手を出しています。本書は,美術評論家ヴァルノによる中世から1930年までのパリの歴史(風俗史)。豊富な図や写真とともに,普通のフランス史では表に出てこないファッションや建築物,時代時代の流行など,王侯から市民に至るま…
続きを読むバビロンに帰る
バビロンに帰る―ザ・スコット・フィッツジェラルド・ブック〈2〉 (中公文庫) posted …
続きを読む1999年10月
10月28~31日 はやいもので,もう10月も終わり。普段野球に興味のない我が家も,ダイエーが優勝したとあっては,黙っていられない….いざ東戸塚にできたばかりのダイエー全品2割引へ出動。しかし,何にもなかった東戸塚の駅(横須賀線)が,あれよあれよという間に,にぎやかになってしまいびっくり。わが辻…
続きを読む1999年9月
9月30日 暑い日が続いているので忘れていましたが,もう9月も終わり。いよいよ読書の秋ですね。もっとも最近は,ほかに何もする事がないときに本でも読もうか,という感じなのか,スポーツや行楽で忙しい秋に,みなさん本を読みましょう!という声が,あまり聞こえてきませんが….。 9月29日 しかし,岩波文…
続きを読む1999年8月
8月30,31日 高城剛氏によると,CD時代になってから,曲は頭サビが普通になったらしい。CDでは,曲を途中から聴かず,最初の部分だけをサーチしたりするため,一番の聴きどころを最初に持ってくるようになったということですが,もし電子本が普及したとしたら,やはりそうなるのではないかという予想があります。…
続きを読む1999年7月
7月28~31日 人間ドックへ行ってきました。レントゲン写真やらなにやらいろいろ見せられましたが,食道も胃も腸も非常に綺麗である,とのことで,安心しました。まあ,もともとストレス知らずの身ではありますけど….。それでも,結構検査疲れして,土曜日はグタっとしていました。先日亡くなられた江藤淳氏につ…
続きを読む1999年6月
6月30日 午前中は豪雨,午後からは晴れの一日。金曜日から高山に行くので,天候が心配だったのですが,まあまあ大丈夫そうです。SF・ファンタジー系のページ「書物の帝国」。そこで知った「TOLLE ET LEGE」の日記ページが面白かった。「ら抜き言葉撲滅委員会」というのもやっていて,『「日本語は美しい…
続きを読む1999年5月
5月29~31日 書庫を改造すべく,本棚のカタログなど見ながら思案中です。ほんとは,文庫本専用の薄いものがよいのですが,残念ながら壁の空き面積が少ないので,標準的な棚を入れて,また隙間無く詰め込む格好悪いものになりそうです^^;;。 我が家に,新しい電話機がやってきた。今度のは,コードレススキャナー…
続きを読む1999年4月
4月29日~5月4日 30日に引っ越し,その後の荷物整理とバタバタしていましたが,どうにかインターネットできる程度^^;;に片付いてきました。運んできた本は,とりあえず収めた,という感じで,どこになにがあるやら見当もつかない状態ですが,ボチボチ整理していきたいと思います。まずは,岩波文庫の蔵書チェッ…
続きを読む1999年3月
3月31日 今日で3月も終わり。ようやく天候も回復しつつあります。Linux Magazineの第一号が本日発売というので,近くの書店に行ってみたのですが,まだ置いてありませんでした。Netscapeの動きなど,Linux環境の方が軽快に感じるので,最近よく使っているのです。小さい息子のキーボード乱…
続きを読む1999年2月
2月26日 カロッサの作品は,昭和30~40年代にかけて,よく文庫化されており,今回岩波から復刊された「幼年時代」も,かつて角川文庫から出ていたことがあります。「美しき惑いの年」や新潮文庫の「青春時代」に親しんだ人はご承知の通り,淡い初恋の物語などが語られているものの,いわゆるドイツ教養小説の典型で…
続きを読む1999年1月
1月29~31日 2月9日に,久々の岩波文庫リクエスト復刊があります。なかでも,幻住庵記や西行像讃,座右銘など100篇近くを収めた昭和15年刊「芭蕉文集」は,戦後初めての復刊とのこと。ほかにあまり目新しいものはない,とはいっても,魯庵の「社会百面相」や「サイキス・タスク」など,前回の復刊から20年以…
続きを読む