コンテンツへスキップ (Enter を押す)

文庫本大好き-岩波文庫コレクション

文庫本好きなすべての方に読書と蒐集の話題を

  • Profile
  • 岩波文庫
  • Profile
  • 岩波文庫

カテゴリー: 2005年

写真の歴史入門 第2部「創造」

引き続き,新潮社の新刊「写真の歴史入門-第2部「創造」モダンエイジの開幕」(東京都写真美術 …

続きを読む
2005年5月31日 By admin

写真の歴史入門 第1部「誕生」

きょうは新橋駅前で「古書の日」の即売会が開催される予定でしたが,大雨で残念。 新潮社「写真 …

続きを読む
2005年5月30日 By admin

庭の整備

ネコの額ほどの裏庭とはいうものの,なんとか有効利用出来ないかと,ここのところ改造工事をして …

続きを読む
2005年5月29日 By admin

アダム・スミス「法学講義」

岩波文庫の新刊,アダム・スミスの「法学講義」を読む。 本書は,1763年,グラスゴウ大学の …

続きを読む
アダム・スミス「法学講義」 への3件のコメント2005年5月27日 By admin

電車の遅延で

今朝は東海道線の信号機故障で,通常45分位の辻堂~新橋が180分(3時間!)という恐ろしい …

続きを読む
2005年5月25日 By admin

鯖書房

鯖書房さんは,すごい。 前世紀に初版の出た岩波文庫を全点レビューするとのこと。前世紀といっ …

続きを読む
鯖書房 への1件のコメント2005年5月24日 By admin

ぜったいに飼ってはいけないアライグマ

ペット本をもう一冊。「ぜったいに飼ってはいけないアライグマ」(さとうまきこ,理論社)を読ん …

続きを読む
ぜったいに飼ってはいけないアライグマ への2件のコメント2005年5月24日 By admin

動物病院119番

文春新書の新刊「動物病院119番」(兵藤哲夫,柿川鮎子)を読みました。 ここのところお世話 …

続きを読む
2005年5月23日 By admin

高麗史日本伝(上)

岩波文庫の新刊「高麗史日本伝(上)朝鮮正史日本伝(2)」(武田幸男)を読み始める。高麗王朝 …

続きを読む
2005年5月19日 By admin

「バ・イ・ク」(柳家小三治)

講談社文庫の新刊「バ・イ・ク」(柳家小三治)を読みました。各地で落語会を開きながらツーリン …

続きを読む
2005年5月17日 By admin

スーパー書斎の仕事術

山根一眞の「スーパー書斎の仕事術」。久しぶりに読んだのだが,当時のワープロ事情とかが思い出 …

続きを読む
2005年5月16日 By admin

東海林さだお・椎名誠「やぶさか対談」

もう1冊,東海林さんがらみで,椎名誠さんとの対談集を。講談社文庫の新刊「やぶさか対談」。 …

続きを読む
2005年5月15日 By admin

東海林さだお「ホットドッグの丸かじり」

続いているといえば,こちらも23冊目。東海林さだおの丸かじりシリーズ新刊「ホットドッグの丸 …

続きを読む
2005年5月14日 By admin

カオスだもんね!(13)マニアック編

カオスだもんね!」(水口幸広)の最新刊,マニアック編を読む。 週刊アスキーへの連載をまとめ …

続きを読む
2005年5月12日 By admin

旅,ときどきライカ

もう一つ,エイ文庫の新刊「旅,ときどきライカ」(稲垣徳文)を読みました。デジタルカメラ時代 …

続きを読む
旅,ときどきライカ への1件のコメント2005年5月11日 By admin

スローカメラの休日

エイ文庫の新刊「スローカメラの休日」(田村彰英)を読む。 著者はカメラ雑誌の審査員などでお …

続きを読む
スローカメラの休日 への1件のコメント2005年5月10日 By admin

「ノア・ノア」復刊

岩波文庫5月の復刊を見ていたら,「ノア・ノア」(ポール・ゴーガン)が出ていました。これは岩 …

続きを読む
「ノア・ノア」復刊 への1件のコメント2005年5月9日 By admin

Dr.野村のウサギに関する100問100答

ウサギっていうのは飼ってみると,可愛くておとなしい少々お間抜けな動物・・・ではちっともなく …

続きを読む
2005年5月7日 By admin

出版流通対策協議会の声明

▼ポイントカードによる本の販売中止を求める 2005年 4月28日 出版物は、文化的配慮等 …

続きを読む
2005年5月5日 By admin

仕事で差がつく手帳の技術

久しぶりにシステム手帳を復活させてみると,PDAなどと比べて全然進化していないところに逆に …

続きを読む
仕事で差がつく手帳の技術 への1件のコメント2005年5月2日 By admin

投稿ナビゲーション

1 … 4 5 6 7 8 … 14

Links

カテゴリー

  • 1997年 (21)
  • 1998年 (69)
  • 1999年 (18)
  • 2000年 (47)
  • 2001年 (31)
  • 2002年 (58)
  • 2003年 (58)
  • 2004年 (53)
  • 2005年 (278)
  • 2006年 (132)
  • 2007年 (100)
  • 2008年 (101)
  • 2009年 (106)
  • 2010年 (220)
  • 2011年 (190)
  • 2012年 (81)
  • 2013年 (69)
  • 2014年 (13)
  • 2015年 (2)
  • Pipe Smoking (9)
  • コレクション (40)
  • 岩波文庫 (68)
  • 復刊情報 (51)
  • 記憶すべきことなど (28)

最近の投稿

  • 2015年春の岩波文庫リクエスト復刊
  • 1977年 岩波文庫創刊50周年記念復刊
  • 「文學界」さらなる重版で4万部に
  • 枻文庫コレクション
  • さわや書店、初の雑貨店をオープン
  • 7月に「ジェイブック」と「honto」が統合
  • 岩波文庫フェア2014 はじめよう、極上の読書 名著・名作再発見!
  • ブックオフがヤフオクでの販売を開始
  • 丸の内本店3階「手塚治虫書店」がオープン
  • 岩波文庫ファンのためのグッズ
Copyright © 2025年 文庫本大好き-岩波文庫コレクション. Book Landing Page | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.