今年2010年も無事に終わりそうです。いろいろ思い残すことはありますが、とりあえず家族みんな元気で過ごせたことが一番ですね。 紅白見ながら年越しそばを食べて….子供の頃からやっていたことだけれど、自分がこんな…
文庫本好きなすべての方に読書と蒐集の話題を
今年2010年も無事に終わりそうです。いろいろ思い残すことはありますが、とりあえず家族みんな元気で過ごせたことが一番ですね。 紅白見ながら年越しそばを食べて….子供の頃からやっていたことだけれど、自分がこんな…
警察庁は、古物商に対して、書籍、CD、DVDの古物を買い取る際に、取引額にかかわらず相手の本人確認を義務づけることを決めた。これは、古本店などで換金を目的とする万引きが後を絶たないためで、本人確認による抑止効果を狙ったも…
日本雑誌協会は、12月15日の理事会で、捺染紙の取扱いを自粛することを決めた。 捺染紙とは「アイロンプリントの紙」で、再生紙工場に雑誌類と一緒に持ち込まれると、見た目で判別できないため、除去できずにその他の紙と一緒にリサ…
12月19日から、講談社は文芸誌「群像」をiPhone、iPad向けのユニバーサルアプリとして無料配信開始した。今回はプレ創刊号として、書き下ろしの創作や対談、特集、連載など全33作品を収録。本創刊は来春の予定。従来の印…
民事再生の適用を申請している理論社について、2月9日にBSデジタル放送局の日本BS放送(ビックカメラの子会社)へ出版事業を譲渡することで両者が合意し、事業譲渡契約を締結した。日本BS放送が12月15日に設立する全額出資の…
ジュンク堂と丸善の共同企画、アテネ文庫限定復刻版の一冊、「タバコ文化史」(加茂儀一)を読む。 この薄さ(100ページ弱、創刊の言葉なども復刻されている)で800円だから、普通の文庫本からすれば相当割高。表紙が変わっていて…
新しいSONYの電子書籍リーダーを使ってみた。 5インチ版と6インチ版があり、何でこんな微妙な違いで作るのだろうと思っていたのだが、実物を見ると、相当に違いがあり、5インチ版が文庫本そのままという感じなのに対して、6イン…
新文化紙ほかによると、12月10日にコミック10社の会(秋田書店、角川書店、講談社、集英社、小学館、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社)は来年3月に開催される東京国際アニメフェア(実行委員長 石原慎太郎都知事)…
新文化紙によると、12月10日、書店新風会主催の第45回新風賞に『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(ダイヤモンド社)が選ばれた。 同書は書籍版で24刷・172万部を発行したほか、電…
先に出版流通対策協議会が公正取引委員会に対して,電子書籍を「非再販」と判断する理由と根拠を求めた申し入れを行ったが,それへの回答がWebに掲載された。 公正取引委員会は「著作物再販適用除外制度」が「物」を対象としていると…
DEADSHOT posted with amazlet at 10.12.08 イメージ・アルバム 中村悠一 安元洋貴 三木眞一郎 遊佐浩二 三宅健太 鈴木千尋 関俊彦 インターコミュニケーションズ (2008-08-…
今年、書籍年間ベストセラー第1位となった「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」が、オーディオブックアワード2010に選ばれた。 朝日新聞等によると、iPodなどの携帯音楽プレーヤーに書…
告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1) posted with amazlet at 10.12.08 湊 かなえ 双葉社 売り上げランキング: 372 Amazon.co.jp で詳細を見る 12月3日、紀伊國…
20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 posted with amazlet at 10.12.08 ティナ・シーリグ 阪急コミュニケーションズ 売り上げランキング: 62 Amazon.co…
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら posted with amazlet at 10.12.08 岩崎 夏海 ダイヤモンド社 売り上げランキング: 3 Amazon.co.jp で詳…
新文化紙によると、札幌・市電通り沿いに11月25日、サブカルチャー誌専門古書店「tronika(トロニカ)」がオープンした。 東京で音楽関係の会社に勤務していた店主が開いた店で、昔から趣味で集めていたCDや古本をもとに、…
小学館の「少年サンデー」は,12月8日発売号より3号連続で、AKB48のメンバーの好きな香りつき写真を付録にする。また12月7日~12日に,東京・西武新宿駅ホームとJR池袋駅北通路で,同じく香りのついたAKB48の巨大ポ…
東京創元社文庫解説総目録 posted with amazlet at 10.11.28 東京創元社 Amazon.co.jp で詳細を見る 東京創元社は,かねて制作中だった『東京創元社 文庫解説総目録』の予約注文を開始…
悪魔祓い (岩波文庫) posted with amazlet at 10.11.23 ル・クレジオ 岩波書店 売り上げランキング: 41630 Amazon.co.jp で詳細を見る 岩波文庫の「悪魔祓い」(ル・クレジ…
河出書房新社では、「125周年謝恩価格セール」として、一部書籍(157点)の再販価格拘束を外して、書店が決める価格で販売する。販売期間は来年3月31日までで、対象商品は河出書房新社のWebページを参照のこと。 対象商品は…