11月10日発売予定の岩波文庫2011秋の一括重版。詳しくは岩波書店のページをご覧ください。 ■仙境異聞・勝五郎再生記聞 平田篤胤/子安宣邦 注 ■福沢諭吉教育論集 山住正己 編 ■日本風景論 志賀重昂/近藤信行 校訂 …
文庫本好きなすべての方に読書と蒐集の話題を
11月10日発売予定の岩波文庫2011秋の一括重版。詳しくは岩波書店のページをご覧ください。 ■仙境異聞・勝五郎再生記聞 平田篤胤/子安宣邦 注 ■福沢諭吉教育論集 山住正己 編 ■日本風景論 志賀重昂/近藤信行 校訂 …
読書用品専門店Yomuparaで紹介されている「仰向け読書用ブックスタンド」。商品名はMalobrà(マロブラ)で「腕の痛み」という意味だそう。使い方は、商品説明のページを見ていただくとして、イタリア人の発想は面白いです…
僕は友達が少ない7 (MF文庫J) posted with amazlet at 11.10.12 平坂 読 メディアファクトリー (2011-09-21)売り上げランキング: 77 Amazon.co.jp で詳細を見…
CasaBRUTUS特別編集 COFFEE BOOK (マガジンハウスムック CASA BRUTUS) posted with amazlet at 11.10.11 マガジンハウス (2011-10-04)売り上げラン…
BRUTUS特別編集 合本・写真術 (マガジンハウスムック) posted with amazlet at 11.10.11 マガジンハウス (2011-09-15)売り上げランキング: 841 Amazon.co.jp…
1959年創業の老舗学習参考書出版社「朋友出版」が10月5日付で事業を停止し、近日中に自己破産を申請する予定。負債は2010年11月期末時点で約10億円。幼児用学習ドリルや小中高生の教科書ガイドを手がけ、87年11月期に…
旅するカメラ 4 (えい文庫 197) posted with amazlet at 11.10.08 渡部 さとる エイ出版社 売り上げランキング: 5156 Amazon.co.jp で詳細を見る えい文庫からフォト…
※絶版本の買い方はこちらです 岩波文庫の新刊本を買う 書店に行くと,岩波文庫が少ないなぁ(あるいは全然ないなぁ)という感じがします。かつては,岩波文庫を置かないと書店として格好がつかない,という雰囲気もあったようですが,角川書店などの攻勢による文庫戦争,書店の棚の奪い合いが激しくなったころから,月に…
乙女の港 (実業之日本社文庫 – 少女の友コレクション) posted with amazlet at 11.10.05 川端 康成 実業之日本社 (2011-10-05)売り上げランキング: 77412 A…
きんぎょが にげた (福音館の幼児絵本) posted with amazlet at 11.10.03 五味 太郎 福音館書店 売り上げランキング: 499 Amazon.co.jp で詳細を見る 「覚え違いタイトル集…
わが闘争(上)―民族主義的世界観(角川文庫) posted with amazlet at 11.09.28 アドルフ・ヒトラー 角川書店 売り上げランキング: 185 Amazon.co.jp で詳細を見る 毎日新聞ほ…
11月10日に一括復刊される予定の岩波文庫書目一覧(暫定版)。( )内は各々の発行日。 ■アブー・ヌワース アラブ飲酒詩選(アブー・ヌワース/塙 治夫編訳)(1988年1月18日) ■一遍上人語録(大橋俊雄 校注)(19…
9月16日発売の岩波文庫新刊は次の4点です。 三十三年の夢 (岩波文庫) posted with amazlet at 11.09.17 宮崎 滔天 島田 虔次 近藤 秀樹 岩波書店 売り上げランキング: 10385 A…
先週は一週間、福岡に行ってきた。ちょうど台風がきていてどうなるかと思ったけれど、大きな影響もなく無事に業務終了。せっかく福岡まできたので、田川市石炭・歴史博物館と福岡市博物館を見ていくことに。 新装版 画文集 炭鉱に生き…
9月16日発売の岩波文庫新刊は次の5点です。 後世への最大遺物・デンマルク国の話 (岩波文庫) posted with amazlet at 11.09.17 内村 鑑三 岩波書店 売り上げランキング: 12212 Am…
タチアガール(初回生産限定盤A:DVD付) posted with amazlet at 11.09.17 スマイレージ アップフロントワークス (2011-09-28)売り上げランキング: 401 Amazon.co.…
J-CASTほかによると、自費出版を行っているパブリック・ブレイン社が2009年(生誕100年)から続けている太宰治シリーズの最新刊として、「OsamuDazaiFashionCollection2011」を10月15日…
来週はずっと福岡に出張するのだが、福岡の老舗書店菊竹金文堂の「書斎りーぶる」というのが最近オープンしたらしい。コーヒーやワインなどを楽しみながら、自分の「書斎」にような気分で使える書店ということで、時間があれば行ってみた…
【多売特典生写真付き】風は吹いている (Type-A)(通常盤) posted with amazlet at 11.09.12 AKB48 キングレコード (2011-10-26)売り上げランキング: 7 Amazon…
同人誌の出版をしている印刷会社「緑陽社」による同人誌「本フェチ」が出た。過去20年以上にわたるいろいろなサークルの特殊装丁の同人誌を紹介している面白い本。同人誌を扱う書店のほか、直接注文も可能。 「本に対する偏執的な愛」…