コンテンツへスキップ (Enter を押す)

文庫本大好き-岩波文庫コレクション

文庫本好きなすべての方に読書と蒐集の話題を

  • Profile
  • 岩波文庫
  • Profile
  • 岩波文庫

カテゴリー: 2005年

週刊 街道をゆく

朝日新聞社から週刊「司馬遼太郎 街道をゆく」の刊行が始まった。これは,書店にいけばいやでも …

続きを読む
2005年1月20日 By admin

文豪ナビ 川端康成

キワモノだと思って手を出さずにいた新潮文庫「文豪ナビ」シリーズ。たまたま,「川端康成」を手 …

続きを読む
2005年1月19日 By admin

岩波文庫「新訓萬葉集」事件

高橋輝次氏の「古書往来」に,元島根新聞編集局長・加藤千代三氏の一周忌に合わせた追悼出版「昭 …

続きを読む
2005年1月19日 By admin

空中都市008….続

神田の三省堂で買ってきました「空中都市008 アオゾラ市のものがたり」。講談社青い鳥文庫版 …

続きを読む
2005年1月18日 By admin

盲獣

光文社文庫乱歩全集で残っていた「盲獣」を読む。昔,映画でも見たやつですね。美しい女性ばかり …

続きを読む
2005年1月17日 By admin

空中都市008

以前にも(20世紀の終わり頃)書いたのだけれど,小松左京の「空中都市008」とドリトル先生 …

続きを読む
2005年1月17日 By admin

RGM-79GM

STUPIDで公開されている3カラム用テンプレートを使用して,デザイン替えです。前のものが …

続きを読む
2005年1月16日 By admin

僕とカメラの旅物語

えい文庫の新刊「僕とカメラの旅物語-ノルマンディでコンタックス,な日々」(蜂谷秀人)を読む …

続きを読む
僕とカメラの旅物語 への4件のコメント2005年1月16日 By admin

ザ・堀辰雄

世は,冬ソナブーム=純愛ブームなんだそうで….。出版元の第三書館によると,『こ …

続きを読む
2005年1月15日 By admin

分冊百科シリーズのその後

書店でよく見かけた「ドールハウス」,「バウンティ」,「クラシックカフェ」などのパートワーク …

続きを読む
2005年1月15日 By admin

蜘蛛男

光文社文庫江戸川乱歩全集の続きで,押絵と旅する男,蟲,ときて,蜘蛛男を読む。若い女性をバラ …

続きを読む
2005年1月15日 By admin

BackPage絶版センター

BackPage絶版センターは,なんだかすごいことになっている。眺めているとめまいがしてく …

続きを読む
2005年1月14日 By admin

押絵と旅する男

光文社文庫江戸川乱歩全集の新刊「押絵と旅する男」を購入。押絵と旅する男,蟲,蜘蛛男,盲獣の …

続きを読む
押絵と旅する男 への2件のコメント2005年1月14日 By admin

東京情報大学での文庫本アンケート

カラーブックスといえば,東京情報大学の図書館で,購入を希望する文庫本のアンケートを集計した …

続きを読む
2005年1月13日 By admin

保育社カラーブックス

「寅の子文庫」は,岩波写真文庫,保育社カラーブックス,現代教養文庫を扱っているちょっと変わ …

続きを読む
保育社カラーブックス への5件のコメント2005年1月13日 By admin

一穂社による岩波文庫復刻版

岩波文庫復刻版をオンデマンドで刊行している一穂社「名著/古典籍文庫」シリーズが12月までに …

続きを読む
2005年1月13日 By admin

超簡単!ブログ入門….続

角川oneテーマ新書の新刊「超簡単!ブログ入門」(増田真樹)を読む。副題は「たった2時間で …

続きを読む
超簡単!ブログ入門….続 への3件のコメント2005年1月12日 By admin

ミステリーファンのための古書店ガイド

昨夜は,「超簡単!ブログ入門」を読みながら帰ろうと思ったのだが,新橋では見つけることが出来 …

続きを読む
ミステリーファンのための古書店ガイド への1件のコメント2005年1月12日 By admin

超簡単!ブログ入門

角川oneテーマ新書より「超簡単!ブログ入門」(増田真樹)が本日発売。ブログについて,なに …

続きを読む
超簡単!ブログ入門 への3件のコメント2005年1月11日 By admin

ほぼ日刊イトイ新聞の本

講談社文庫「ほぼ日刊イトイ新聞の本」を読む。3年前に発行された単行本に,最近の状況を付け加 …

続きを読む
ほぼ日刊イトイ新聞の本 への1件のコメント2005年1月11日 By admin

投稿ナビゲーション

1 … 11 12 13 14

Links

カテゴリー

  • 1997年 (21)
  • 1998年 (69)
  • 1999年 (18)
  • 2000年 (47)
  • 2001年 (31)
  • 2002年 (58)
  • 2003年 (58)
  • 2004年 (53)
  • 2005年 (278)
  • 2006年 (132)
  • 2007年 (100)
  • 2008年 (101)
  • 2009年 (106)
  • 2010年 (220)
  • 2011年 (190)
  • 2012年 (81)
  • 2013年 (69)
  • 2014年 (13)
  • 2015年 (2)
  • Pipe Smoking (9)
  • コレクション (40)
  • 岩波文庫 (68)
  • 復刊情報 (51)
  • 記憶すべきことなど (28)

最近の投稿

  • 2015年春の岩波文庫リクエスト復刊
  • 1977年 岩波文庫創刊50周年記念復刊
  • 「文學界」さらなる重版で4万部に
  • 枻文庫コレクション
  • さわや書店、初の雑貨店をオープン
  • 7月に「ジェイブック」と「honto」が統合
  • 岩波文庫フェア2014 はじめよう、極上の読書 名著・名作再発見!
  • ブックオフがヤフオクでの販売を開始
  • 丸の内本店3階「手塚治虫書店」がオープン
  • 岩波文庫ファンのためのグッズ
Copyright © 2025年 文庫本大好き-岩波文庫コレクション. Book Landing Page | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.